top of page

『介護システム』について

はじめまして!

事業推進本部 介護事業開設準備室の桒原です。

ブログを見てくださりありがとうございます!

この開設準備ブログでは『看護小規模多機能型居宅介護いわつき樹林』の開設準備の様子をお伝えさせていただいています。


今回は運営にあたりとても重要な『介護システム』についてです。

調べてみると沢山あり、どれがよいのかわからない…( ゚Д゚)

ということで、各企業の担当の方にオンラインで商品説明をしていただきました!

(不慣れなオンラインでの説明にアタフタ(;'∀')。こんなところにカメラが!!)


どの担当の方も、ICTを活用した事業所のサポートを真剣に考え、熱意を込めて特徴や費用について詳しくわかりやすく説明してくださいました。

「なるほど。これはこの機能が素晴らしい。こちらはこんな機能がついている。」など、記録内容や操作方法に様々な特徴がありました(・_・%,,, フムフム


多くの介護職員にとって負担となっている記録や帳票等の作成をICT化することにより業務効率がよくなり、ご利用者様と関わる時間を増やすことができる等々、ICTの活用は介護現場において重要な役割を果たします。


さあ、またいただいた資料を見返さなきゃ!!

これから集まる仲間が使いやすく、また連携の取りやすい介護システムを導入したいと思います!(^^)!

閲覧数:87回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page