top of page

福祉車両を見に行ってきました!!

更新日:2022年5月2日

こんにちは(^^)/

事業推進本部リハビリテーション事業開設準備室の関口と申します。


福祉車両販売店にデイサービスの送迎や訪問時に使用する車両を見に行ってきました!!


検討している車両についてですが・・・


◇ デイサービス送迎用(定員18名) ⇒ 10人乗りのワゴン車2台

◇ 訪問や通いサービス送迎用     ⇒ 軽自動車3台


こんな感じです(‘◇’)ゞ


店頭では実際に車両を見ることができて、とても参考になりました!

福祉車両として作られたワゴン車や軽自動車は、車椅子に乗ったまま乗車できるリフトやスロープが装備されていました。ドアを開けると手すりやステップがあり、乗り降りしやすい工夫がされていました!



👆車椅子用リフト付き車両

リフトは車より壊れにくいらしい・・・( ゚Д゚) とても安心ですね(*^▽^*)



👆車椅子用スロープ付き車両

見えにくいですが、なんとウインチが装備されており、電動で楽に車椅子を引き上げることができます!


今回は色々な車両を見せてもらいましたが、車両によって装備が違うので悩んでしまいますね~。利用者様のことをイメージしながら、車椅子は何台乗せられるタイプが良いのか、どの車両が何台必要なのか、考えるだけでも楽しいですね!個人的に車好きだからかもしれませんが( *´艸`)


利用者様が快適にご乗車できる車両を揃えて、お迎えに上がりますので楽しみにしていてください!(*’ω’*)!


閲覧数:81回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page